大府東高校 サッカー部
昨日は佐藤(雁が音中出身)、石井(三河FC出身)、成瀬(大府北中出身)、 今日は谷澤(雁が音中出身、びわこ成蹊スポーツ大学で大学サッカーに挑戦中)、渕上(刈谷JY出身)、畑中(大府中出身)が遊びに来てくれました。 一緒にサッカーして、現役生にとっては良い刺
大府東高校 サッカー部
相手は1部リーグ所属で県内有数の実力校である名古屋。現時点での自分たちの実力を測る貴重な経験の場。 前半、相手の様子を観るため、やや重心を後ろにしてカウンターを狙う。相手のドリブルには倉田、冨田、紺野、佐々木のディフェンス陣が奮闘し、決定機は作らせなかった。
大府東高校 サッカー部
夏の知多支部大会では可能性を魅せてくれた2年生チーム。エース松井がケガで不在、不安はあったが他の選手が奮起し、1・2回戦を勝利。 決勝戦は前日の雨でグラウンドコンディションが悪く、思い通りのプレーができず大苦戦。相手のダイナミックでパワーある攻撃に押し込まれ
大府東高校 サッカー部
対中京大中京の戦績は公式戦4連敗。愛知県の最強私学相手にどんな戦いができるか。 キックオフ直後から相手のハイプレス・力強い攻撃に圧倒され、前半4失点。後半、流れを変えるために松井辰成、紺野雅也を投入。中京大中京相手に松井はドリブル突破で存在感を示し、紺野はヘ
大府東高校 サッカー部
負けたら引退のラストトーナメント。相手は県4部リーグ所属の愛知黎明、勢いに乗った時の攻撃力は要注意。前半は一進一退の攻防、相手の前への推進力を大石&堀田のパス交換からのサイドをチェンジで分散、攻守にわたり濱島来夢が機動力、最終ラインでは倉田大也の魂ディ
大府東高校 サッカー部
相手は勝てば昇格の可能性を残す愛知朝鮮。その相手に勝利することが大きな成長となる最終戦。 前半開始直後から相手の猛烈なプレスとダイナミックな攻撃に押し込まれる展開が続く。しかし、就職活動で不在の服部に代わりスタメン抜擢の2年吉永侑が躍動する。素早い攻守の切り
大府東高校 サッカー部
相手は私立の強豪豊川高校、昇格するためには絶対に負けられない試合。 第4節で成瀬・近藤優、第5節で辰巳が引退。夏休みの2年生の成長が問われる試合。 予想通り劣勢な展開、スタメン起用の濱島来夢が攻守にわたり存在感を示し、最終ラインでは倉田大也が魂の守備で相手
大府東高校 サッカー部
3年生抜きで1・2年生の経験の場として挑んだ大会。 予選リーグの大府、半田東、半田工業との試合は狙い通り戦いができた。 準決勝の相手は日福大付、公式戦での戦績は5連敗。 出場メンバー FW 鶴岡→松井 濱島 MF 坂本 大石 鈴木→塚
大府東高校 サッカー部
ここ3年間の公式戦で4連敗している日福大付。 前半、押し込まれながらも相手の強力攻撃陣を日野・辰巳・成瀬・渕上のDFラインとGk細田で対応。アンラッキーな形で失点したが、狙い通りの戦いができた。 後半、攻撃意識を高め、大石彩貴&堀田のポランチコンビ
大府東高校 サッカー部
決勝リーグ第2節 相手はここ3年間の総体予選で負け続けている常滑高校。前半から大石彩貴&後藤のボランチコンビの動きが良く、中盤の攻防で優位に立つことができた。しかし、相手の粘り強い守備に苦しみ得点を奪うことができない。後半残り20分、スーパーサブ松井

前<< 23   24   25   26   27   28   29   30   31  >>次

みんなで参加しよう

トレーニングから体のケアまで

とにかくお得な情報

コンパクト簡易放射線測定器 MAMORU

子どもたちの環境を見守る 簡易放射線測定器 MAMORU ¥14,800

スポーツの勉強、進学するなら

学校説明会(米田柔整)

第5回説明会 9月24日(土)13:00〜 参加希望の方は、メール/電話に