
- 新人戦 2010.10.18
- 日曜日に新人戦、2試合が行われました。 結果、VS陶都2-1勝。二試合目VS駄知3-0勝でした。 試合は二試合とも勝利することができました、でも・・・・・・・・・・内容があまりにもよくはありませんでした。 特に1試合目、蹴ってばかりのサッカー(泣)ミスの多さ。まだまだ・・・・ ハイボールもヘディングできず怖がる選手、声の出ないチーム、試合中にベンチで思ったのは、みんなホントに勝ち1
- ラスト 2010.10.11
- 今日は2、1年生のすばらしいおくる会でしたね。 2年生の出し物よかったよ。クイズ、なぞかけ、なぞなぞ、マリオ、マイケルなどなど、 サカのマイケル出してきたね(笑)えいせいのオリジナルダンス、持ってるね~☆親さん、おくる会などの準備、ご飯の準備など本当にありがとうございました。 三年生のみんな、三年間ありがとう。大きな目標をもってがんばってください。 いろんなことにチャレンジしてくだ1
- 3年生をおくる会3☆ 2010.10.11
- 今日のベストシュートは、まえっぴのフリーキック!で決まりだね☆
- 3年生をおくる会2☆ 2010.10.11
- このメンバーでの試合は今日で最後になってしまうのかな(泣)
- 三年生をおくる会1☆ 2010.10.11
- 今日は小泉中で三年生をおくる会がひらかれました。 久しぶりに会う子や、いつも会う子(笑)が集合しました。 朝から元気いっぱいのサッカーキッズたちも集合☆ そして自分は昨日の先輩の結婚式の二次会での二日酔い(笑)&寝不足のコンディションの悪い中での絶対に負けられない戦いに挑戦しました。 タニ、ユウタの決めた指導者、全学年まぜたチームでの試合。 チームヒデピエロ、チームテクニシャン、1
- 雨 2010.10.09
- 今日は朝から雨でした。 その中で3チームで練習試合が行われました。みなさんありがとうございました。 雨の中おつかれさまでした。 明日も練習です。疲れを残さないようしっかりストレッチなどしておきましょう.
- 感謝☆ 2010.10.06
- 今日は体育館練習初日でした。 毎年このグランドが暗くなってサッカーができない時期に体育館で練習できるというのはとてもありがたいです。 みなさんに感謝です。 選手達も感謝の気持ちを持って練習がんばりましょう! 来年の中体連にむけ、この冬大事です! 最近サポーターを買いました、この黒いやつ、笑 足首からふくらはぎにかけて段階的に圧力を加え筋肉への負担をやわらげ、パフォーマンスをサポート1
- 午前練習 2010.10.02
- 久しぶりの更新ですみません 今日は朝8時からの練習でした。 ラダー、基礎練、パス練、1対1 シュート練 ゲーム などなどやりました。 今日も言ったようにファーストタッチが大事です。いいボールコントロールができればいいパスがだせるし、いいシュートも打てると思います。 いいタッチをするためにはやっぱりボールをもらう前の動き方ですね、などなどまだ出していけばいろいろありますが、ひとつひとつじっくり頑張1
- フットサル練習 2010.09.25
- こんばんは。 今日はジンガで練習でした。パス練、シュート、いろんなポジションからの1対1、ゲームなどやりました。 やっぱりトラップ大事だね! せっかくフットサルやってるので足の裏を使ったトラップ、ファーストタッチ、どんどんやっていこう、そしてジンガでの練習をサッカーの練習、試合に生かしていけたら、プレーの幅が広がると思います。 今からリベルタの練習にいってきまーす☆
- おつかれさま 2010.09.19
- 今日は小泉中の体育大会でした。ちょっとみましたよ、みんながんばってたね、おつかれ☆ 夜はリベルタの練習に行ってきました。今日も走ったー。 やっぱり止める蹴る運ぶ、大事だね。 プレッシャーがある中でどれだけ正確にできるか大事だね。フットサルやってるとすごい感じます、ボールの持ち方、止め方ひとつでプレー状況はすごく変わるよね、がんばって練習するぞー! あと最近買ったJOMAのプラシャツ2500円&ゲ1

- 繁盛!スポーツビジネス
- スポーツビジネスに携わる方々へ!過去の常識に捉われない最高のコンサルティングを提供します。
- 「防犯音de守蔵」は、財団法人
- b-defendの防犯音「守蔵」シリーズ。 人の気配を感じる高周波採用でリアルな生活音をストリ
- 通常の店舗では見つからない!
- 欲しい商品が見つかるかも!?レアなものが満載のネットショッピングです。
- 空気でつくるサッカーゴール
- 空気でつくるサッカーゴール「エアゴール」がエアゴールジャパンから発売です!