a
猪高緑地アーチェリー場の的台の畳入れ替え
猪高緑地アーチェリー場の的台の畳入れ替え 平成26年8月1日(金曜日)午後15時頃から 全台の的台畳を入れ替えますので一時使用の制限を控えて頂きますのでよろしくお願いします。 猪高緑地アーチェリー場管理人
フラミンゴアーチェリークラブ7月月例会(2014)
フラミンゴアーチェリークラブ7月月例会(2014) 平成26年7月6日(日曜日)猪高緑地アーチェリー場 曇り/26度/1m/湿度70% ・参加者7名(RC2名/CP5名/射場長1名) ・梅雨の蒸暑い曇り日での月例会でしたが皆頑張りました。 ・大垣在住のクラブ員玉置さんが久し振りに参加出来ました。 䈸
第19回長野県障害者アーチェリーオープン大会
第19回長野県障害者アーチェリーオープン大会 平成26年6月15日(日曜日)晴れ/30度/3m/湿度30% 松本平広域公園陸上競技場 クラブ員参加者RC部門1名CP部門2名 ・前日の雨も止み松本特有風も比較的静かで湿度低くアーチェリー日和(?)でした。 ・今年からRC70mR/CP50mRと競技内容が変更されました。 ・CP部門の男・女各部門で優勝の健闘でした。
第11回名古屋市障害者スポーツ大会(アーチェリーの部)
第11回名古屋市障害者スポーツ大会(アーチェリーの部) 平成26年6月8日(日曜日)曇り/29.5度/2m/湿度29% 猪高緑地アーチェリー場 ・第15回全国障害者スポーツ大会 躍動と歓喜、そして絆 2015紀国わかやま大会の選手選考会を兼ねての実施。 ・オープン参加者の種別は違っていましたが、堅い絆のもとで応援参加しました。
第27回猪高緑地アーチェリーオープン大会
第27回猪高緑地アーチェリーオープン大会 平成26年6月1日(日曜日)晴れ/35.2度/2m/湿度35.7% 参加者RC部門1名CP部門3名(審判1名) ・今年初の猛暑日での大会実施でしたが参加者暑さに耐えました。 ・RC一般男子永沼庸彦さん優勝!!CP部門原内好夫さん優勝!!! 見事な好成績で制覇をしました。
フラミンゴアーチェリークラブ5月月例会(2014))
フラミンゴアーチェリークラブ5月月例会(2014) 平成26年5月25日(日曜日)猪高緑地アーチェリー場 晴れ/28度/2m/63% ・今年度初の真夏日一歩手前の好天気!!になり参加者は暑さにも挑戦しました。 ・敢闘賞3名も続出し皆さん大幅な記録更新が出来ました。
第38回のじぎく杯アーチェリー競技大会
第38回のじぎく杯アーチェリー競技大会 平成26年5月18日(日曜日)(快晴/25度/3m/湿度40%) 神戸市しあわせの村アーチェリー場 参加者45名(70mR/50mR参加者) RC部門28名(クラブ員2名)CP部門17名(クラブ員2名) ・今年から競技方法変更でシングルラウンドは無くなりました。  オリンピックR----RC70mR(72射)CP50mR(72射)  決勝トー1
猪高緑地アーチェリー場利用停止について
猪高緑地アーチェリー場の芝刈りにより 下記記載日は使用が出来ません。 【芝刈り日】 平成26年5月28日(水曜日) 午前8:30~13:00 【雨天等により予備日】 平成26年5月29日(木曜日) 午前8:30~13:00
フラミンゴアーチェリークラブ4月月例会(2014)
フラミンゴアーチェリークラブ4月月例会 平成25年4月27日(日曜日)猪高緑地アーチェリー場 晴れ/22度/3m/湿度55% ・参加者6名RC部門1名CP部門5名 ・4月下旬で少し汗ばむ陽気でとても気持ち良いアーチェリー日和でした。
第34回近畿・第5回東海身体障害者アーチェリー選手権大会
第34回近畿・第5回東海身体障害者アーチェリー選手権大会 平成26年4月20日(日曜日) 浜寺公園アーチェリー場 ・クラブ員参加者4名【永沼庸彦/佐々木雄三/川﨑信一/山田茂雄】 ・午前RC70mラウンド/CP50mラウンド実施 ・午後各部門で決勝トーナメント実施 ・天候は一時雨がパラパラで風も無くアーチェリー日和でした。 ・前泊組と当日参加と伴に気合いを入れて全員が健闘しました。

前<< 19   20   21   22   23   24   25   26   27  >>次

みんなで参加しよう

トレーニングから体のケアまで

とにかくお得な情報

コンパクト簡易放射線測定器 MAMORU

子どもたちの環境を見守る 簡易放射線測定器 MAMORU ¥14,800

スポーツの勉強、進学するなら

学校説明会(米田柔整)

第5回説明会 9月24日(土)13:00〜 参加希望の方は、メール/電話に