- 練習試合 vs一宮西
- 大府東 2-0 一宮西 板東 戸田 大府東B 1-0 一宮西B 近藤 大府東B 2-1 一宮西B 近藤 黒田 安定したゲーム。運動量、球際、攻守の切り替えの部分で高い意識を保つことができた。 急成長は近藤亮(1年 栄中)。力強いドリブル突破と決定力で存在感を示した。
- 送別試合
- サッカーが大好きな『大府東高校サッカー部』。 サッカーを好きになることが勝利への近道。 これからも公立高校の可能性に挑戦し、愛知県の高校サッカーに刺激を与えよう。 卒業生のみんな、それぞれの道で頑張ろう。お互いに・・・。
- サッカー小僧たち③
- ・パス&コントロール ・1対1 ・5対5 2サーバー 継続が成長へ。 明日も頑張ろう。
- 練習試合 vs長久手
- 大府東 2-3 長久手 川本 鈴木 大府東B 1-1 長久手B 鈴木 運動量・攻守の切り替え・ヘディング・球際、現時点ではベースになる部分が欠けていた。リーグ戦開幕までの3週間で高めるしかない。 反省点が多かった中にも収穫はあった。 ☆田中歩(2年 栄中) 攻守ともに落ち着いて安定したプレーを見せた。そろそろ自信を持っても良いかも。 ☆川本(1年 東浦中) 中盤でのゲー1
- 紅白戦
- 大府東(青) 2-2 大府東(白) 得点 川本(青) 池田(青) 山華(白) 森(白) 選手層が厚くなり、戦い方のバリエーションが増えている。 実践経験を重ね、安定したゲームコントロールができるチームを目指そう。
- 卒業式
- 大府東高校サッカー部で出会った仲間を大切に・・・。 卒業おめでとう。 いつかまた一緒にサッカーしよう。
- 刺激を求めて・・・②
- 刈谷市長杯決勝 FC刈谷vsWYVERN お互い不用意なボールロストが多く落ち着かないゲーム。 FC刈谷はほとんどが新加入の選手、スタイルを確立するにはまだまだ時間がかかりそう。チームが成熟していく過程に注目したい。青森山田高の全国高校選手権優勝メンバーの渡邉星来選手は途中から出場、高校生離れした体の強さで存在感を示していた。 1年でのJFL復帰を実現するために頑張ってほしい。 1
- 刺激を求めて・・・①
- 3/20㈰ ヴィアティン三重vsレイジェンド滋賀 (朝日ガスエナジー東員スタジアム) 個人的に注目しているのはヴィアティンの寺田(長崎北→鹿屋体育大)&奥村(鹿児島実業→鹿屋体育大)。 チームとしては、選手・スタッフ含め四日市中央工出身者が多く、大学やプロで活躍した選手たちが帰ってくる場所になっている印象。練習試合にも関わらず多くのサポーターが応援に来ておりファミリー感があって良い雰囲気1
- フラミンゴアーチェリークラブ2月月例会(2022)
- フラミンゴアーチェリークラブ2月月例会(2022) 令和4年2月20日(日)曇り/8度/6m/湿度53% 猪高緑地アーチェリー場 ・低気圧の接近で非常に冷たい風が吹き荒れる天候で全員が悪戦健闘しました。 ・オミクロン株猛威を振るつてます(愛知県4/20新規感染者4,690名) ・北京五輪カーリング女子⇒ロコ・ソラーレ史上初銀メダルの快挙
- サッカー小僧たち②
- 黒田(2年高浜FC)を中心に強度の高いしたトレーニング。 新人戦、リーグ戦、インターハイに向けて充実した時間。 コロナ禍だからできないではなく、コロナ禍でもできることを考えて取り組み、成長につなげよう。

- アスリートサポートはTSS
- プロ選手からスポーツ愛好家まで、すべてのアスリートに様々な面でサポートいたします。
- ■■■alllows co.,
- 静岡県静岡市のアローズはオリジナルウェア制作を手掛けるデザインオフィスです。
- 通常の店舗では見つからない!
- 欲しい商品が見つかるかも!?レアなものが満載のネットショッピングです。
- 空気でつくるサッカーゴール
- 空気でつくるサッカーゴール「エアゴール」がエアゴールジャパンから発売です!